2014年03月24日

雛祭り

はじめまして

この度3月のブログを担当します、測量課のYです。
当初3月初めに書く予定でしたが、仕事に追われ書くのが遅れてしまいましたが、何とか間に合いました。
 3月と言えば雛祭りですが、我が家にもこの季節がまたまたまた・・・・・来てしまいました。私には子供が3人います。7歳になった長女、次女と、2歳の長男です。
 結婚してからすぐ長女、次女(双子)が産まれ、妻のご両親から雛人形をお祝いとしていただきました。初めて見たときは正直言ってかなりビックリでした。何故かと言うと僕は男兄弟3人なので雛人形とは全くと言っていいぐらい関わりがなったからです。
 でも一目で良い物をいただいたなと感じました。毎年3月に子供たちと出しています。
 雛人形を出すのはお手の物で、1時間半あればセッティング出来ます。(初めて出した時は3時間以上かかったかな)

18_ブログ吉賀写真.jpg

さてさて出したと言う事は、片付けもしなければなりません。
今度は1人で気ままに片付けようかな・・・
雛人形さんまた来年までおやすみなさい(-_-)zzz
posted by 大屋 at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/91519566
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック