2024年11月21日

事業所訪問

お久しぶりです。
約1年半ぶりの登場、パートMです。
ずっと暖かかったのに急に寒くなり、体調管理が難しい時期ですね。

今回は町内の中学生が授業で会社を訪れた際のことを書きたいと思います。

11月初旬、近くにある中学校の1年生が「事業所訪問」という活動でわが社を訪れてくれました。
町内各地の事業所へ4人ずつのグループに分かれて訪問したそうです。
大屋ハイテックにも4人の男子が来てくれました。
うち2人は従業員の子供で、子供って意外と親の仕事に興味があるんだなぁとびっくり。
設計図面を見て説明を受けたり、測量器械を覗いたり、ドローンを飛ばす様子を見学したり・・・

森脇.PNG

普段なかなか近くで見る機会の少ないものばかりで興味深く見てくれました。
後日届いたお手紙にも、「道路で機械を使っているのを見て何をしているのかと思っていた」「普段通っている道路のことなのに知らないことがたくさんあった」などの感想が書いてありました。
これで少しでも測量設計に興味を持ってくれる子が増えてくれればいいなと思います。

以上、パートMでした!!

posted by 大屋 at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 総務
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191148114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック