まだ余裕があると思っていたら今週末はもう3月ですね(・_・;)
ブログネタに悩みましたが今シーズンはよく雪が降りましたので雪に関することにします

自社がある邑南町矢上は標高200m程あり、近年雪が少なかったとはいえ寒気が強まると結構雪が積もります。
年に2〜3回は自宅や会社周りの雪かきをすることになるのですが、今シーズンは降雪が多く既に5回は雪かきをしています

特に2月の3〜9日にかけては強い冬型の気圧配置が1週間ほど続き、積雪が50cmを超えるほどになり、おかげでこの時は筋肉痛が何日も続きました(*_*;)
それでも雪が積もると良いこともあり、近隣のスキー場では今シーズン雪不足の心配がなくなっています
私もスキーに行ったのですが、なんと!ゲレンデに大蛇が出没しました!

これは大佐スキー場の神楽イベントの様子です( ^ ^ )

スサノオノミコトがゲレンデを追っかけていました!
この日は松江のフォーゲルパークからペンギンも来ていましたよ


こちらは瑞穂ハイランドの様子です!

メインのビーチコースの積雪は280cmを超えたそうです!!
そして、何年かぶりに急斜面のラビットコースも滑りました。

このコースは積雪量が多くないとオープンされないので、ここぞとばかりにコースに入りましたが…
体力がもたず帰る頃にはクタクタになっていました(*_*;)
この日は天気があまりよくありませんでしたがそれでも十分に楽しめました!
皆さんも是非、邑南町にある瑞穂ハイランドに遊びに来てください!!
以上、来月のブログはDIYマスターのNさんよろしくお願いします!