2021年12月27日

汽車ポッポー♪♪♪

お久しぶりです、業務課Mです。
少し前のことになりますが、コロナ禍の中、何か子供たちと参加できるイベントはないかと考えていたところ、廃線となった旧三江線を活用したトロッコイベントがあるということで参加してきました。
2018年3月に廃線となった旧三江線を活用し、トロッコに乗る体験ができるという同イベント。当日は順番待ちをしている間、意外と若い参加者も多くびっくりしました(笑)
イベントは、天空の駅として知られる宇都井駅からトンネルを抜け、川面から30mもある第3江川橋梁を渡るまでの約30分の行程で、トロッコに乗る体験でした。トロッコは床面がメッシュになっており、隙間も空いています。橋を渡る際はさぞかし怖いだろうなと思っていましたが意外とそんなことはありませんでした。
子供たちも最初は緊張していた様子でしたが、トンネル内のイルミネーションや影絵といった工夫もあり、楽しんでくれたようでした。
また、第3江川橋梁は、中央が広島県との県境となっていたこともあり、思いがけず久しぶりの広島県への入県?となりました。
コロナ禍ということもあり、なかなかこういったイベント事には参加しづらいですが、少しずつ以前のような生活が戻ってくればいいなと感じました。

槇野写真@.png

           天空の駅「宇都井駅」にて、全く怖がることなくくつろぐ子供たち

槇野写真A.png

                    第3江川橋梁を渡った先にて
                    
                   
posted by 大屋 at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 総務